『インターステラー』クリストファー・ノーラン(2014)


評価:★★★★★

※ネタバレありだよ

素晴らしかった……ほんとに、ほんとに。
なんといっても映像。もうこれだけで★×5のレベルにあるんだが……ワームホールの3次元表現やブラックホールの影、エルゴ球の光、ブラックホールの朝夕力による巨大津波、グランドキャニオンよりも険しい氷の谷……それらをとてもハイレベルな技術で映像化している……これだけでも十分見に行く価値はある……

初めてIMAXを体験してきました。視聴に2000円も取られて(映画はファーストデイに行くことが多いので大抵1000円で見る)最初はちょっと不満だったけれども、5分で手のひら返すことになっちゃいましたね笑。
視界いっぱいのスクリーンがこんなに深く濃密な映画体験を与えてくれるなんて映画見て、宇宙酔いしちゃって笑、ぐったりしながら劇場出てきました。入場したときには気づかなかったけれど劇場も実はめちゃくちゃでかくてお客さんがぎっしり!そして、みんな同じようにぐったりしながら劇場を出て行ってました笑


・ノーランは「インターステラー」で何を伝えたかったのか
メメント』、『インセプション』そして『ダークナイト・トリロジー』監督クリストファー・ノーラン「真実と幻想」という点に毎度着目しています。『ダークナイト』では“正義と不正”、“善と悪”について象徴するようなキャラクターがそれぞれ登場し、人は真実よりも幻想を信じるということについて議論します。“光の騎士”ハービー・デントは不正に塗れるゴッサムシティを浄化する市民の希望でありながら、悪人トゥー・フェイスに身を落としてしまいます。しかしながら希望なくしては市民は絶望してしまうので、実際に街を救ったバットマンがその真実を隠します。また、『インセプション』ではコブが夢の中の今は亡き妻に“ここ”で一緒に永遠に暮らそうと幻想の世界へ招いてきますが、自分は自分の真実の中で生きたいと決別します。『インセプション』といえば印象的なラストシーンも“何が真実か?”を問いかけてきますよね。あの最後のシーンがあるかないかでこの映画の評価はがらりと変わってくるかもしれません。

今回の『インターステラー』にも嘘と真実が多分に含まれています。もっというなら“残酷な真実”と“すがりたい希望”でしょうか。
まず地球の次の移住先候補、主人公クーパーの前に大勢が既にワームホールの向こうへ旅立っていました。しかし、応答があるのは3カ所だけ。「3つもあるわ」と他の人は言いますが、この事実に各々がどれだけ希望を見ているかが分かります。
そして物語の主要人物はみんなそれぞれ嘘をついていきます。マン博士はもう一度地球に帰りたいために嘘をつき、教授は人類の希望を否定するのが怖くて嘘をつきます。
そこで主人公クーパーなのですが、彼が最も大事にしているのは彼の子供、特に娘です。彼は自分が宇宙に旅立つ前に娘に「行ってくる」と告げます。彼はこのときどういう気持ちだったのでしょうか?おそらく本気で帰ってくる気でいたのではないかと思います。ほんとに強く。彼は「これから地球を救うためにブラックホールの近くまで行ってくる。危険だけれども誰かがやらなくちゃいけない」なんて言いませんでした。娘には希望のみを残して。

クーパーは重力の影響で時間が速く進む惑星では1秒を無題するなとクルーを叱咤します。他のクルーと違いかなり神経質です。その後、ウラシマ効果(おお!トップをねらえ!!)で数十年分のビデオレターを見てそのあまりの容赦のない現実に涙します。そして最後、どうにもならなくなったときに彼は「この際時間は無視だ」と言います。このとき既に彼はあきらめていたのでしょうか。その結果として新たな希望が見つかるのですがなかなか皮肉なものです。

アメリア博士の星〜人類最後の希望〜
とても感動的で壮大なシーンが続いてそれだけで満足な気分になるのですが、気づく訳です。「ありゃ?地球の代替の惑星は?」と。ラストでクーパーはアメリア博士の星へ旅立ちますが、あれは新天地なのでしょうか?それとも……『インセプション』のような“倒れそうなコマ”と同じくアメリア博士の表情からは迎えがやがて来るだろうという希望とこの星はハズレだという絶望の両方の表情を読み取ることができます。

・コーン畑でつかまえて
この映画でとても好きなシーンがあるのですが、最初の方であったドローン飛行機を追いかけてクーパー親子がトウモロコシ畑をトラックで突っ切る場面です。クーパーはもともと優秀なパイロットであったのですが生きるために家族のために農場を経営しています。しかし、ドローン飛行機を見つけた瞬間、大事なトウモロコシたちをダメにしながら、ただただまっすぐ追いかけていきます。運転は息子、指向性アンテナを娘に持たせて自分はハッキングを行う。このシーンのクーパーは本当に楽しそうでとても二児の父親には見えないほど無邪気です。

このシーン、「不思議の海のナディア」のEDの映像とかぶるんですよね。このEDはとても好きで見るたびに泣けてしまいます。ジャンたちがフワフワと飛ぶ模型飛行機を追いかけて、ただそれだけを見つめて走っていく。その姿が夢に向かって手を飛ばそうとしているようで本当に美しく感じます。そして最後はようやく捕まえられそうだと思ったら飛行機は遥か彼方に飛んでいっちゃうんですよね。く〜〜〜〜。涙が出るほど美しいです。

インターステラー』ではドローンを追いかけて最後に見失しなった!と思った瞬間にコントロールできます。これも美しいですね。
クーパーは未来で戻ってきて結果「必ず戻ってくる」という約束を守りました。希望を“優しい嘘”で終わらせない強さを感じました。


眠いので寝ます!もっとノーランの宇宙ラブとか書きたいけれども!今日は!